visa tour amazing promo from discoverytour amanpulo discoverytour boracay discoverytour lagen discoverytour apulit discoverytour boracay discoverytour
独り言6回目(2012.11.07)

皆様ハロウィーン4連休は如何でしたでしょうか?やはり連休前後は様々な事態が発生致しまして、私の神経も衰弱
気味でございます。結果から申し上げますと私の今年のお墓参りは1勝1敗のドローに終わりました!11月1日
の夜1回目の墓参りは1時間30分ほどで切り上がりました。勿論真剣にお祈りを私も捧げますが、それでも10分
続けたら十分な気持ちです。

え、もう帰るの??という感じでしたが3日は出勤日でしたので2連休の準備を終えてボロボロの私は安堵の溜息で
お墓を後にしました。そのまま田舎に1泊したのですが、翌2日にはマニラに戻る事にしていたので「おおーーー、
今年は私のお祈りも凝縮された時間で充実した物になったなぁ、とリラックスしていると現れました、なんかピクニック風
スタイルの妻が・・・(不安)

「さあ、お参り行くよ!マニラ帰る前にねぇーーー」と元気一杯の彼女を前にして私は両膝を地面に付けて「オーマイ
xxx!」とまるで重要な試合でオウンゴール(自殺点)を決めたディフェンダーの心境で崩れ落ちて行ったのでした。
2回目のお墓参りも結局は1時間30分ほどは続き、流石に帰省前に会社のスタッフと煮詰めた「オペレーションププ
(うんち作戦)」(これはあまりに事態が長引いた場合、ちょっと大きいのが我慢できないのでトイレ行くねぇーーと

妻に言い残してそのままコミュート(乗り合いバスとかの交通手段)でマニラの自宅のトイレに行ってしまうと言う、
大胆不敵なスティーブマックイーンが主演した「大脱走」ばりの作戦です)を決行するほどではなかったので苦しみを
隠すべく、やや力の入った鼻歌を繰り出して気持ちを落ち着かせる私でした。そんな時にはやはり音楽が私を救ってくれ
ます。iTOUCHから選んだのはノリノリのローーーック!先達てホノルルで手に入れたDVDでまた久し振りに聞き始めた
KISSの「SHOUT IT OUT LOUD」でした。

曲名もその場の心境と重なって「シャーウト、イット、シャーウト、イット、シャウト、イト、アウト、ラーーーウド・・・」とお墓
で歌う私に微笑みかける妻は「まあ、楽しそうなこと・・・ほほほ!」みたいな感じでした。親の心子知らず、旦那の心妻
知らず・・・と一句作りかけようとすると「ピーッ、ピーーーーー」っと試合終了の笛が鳴りまして、「はい、マニラに帰り
ましょっ」と妻のツルの一声でホームアンドアウェイの2戦を1勝1敗で終えて帰途に付く私でした。

この所チャンピョンズリーグではマドリーはドルトムントに1敗1分けで厳しい結果でした。でも怪我人がたくさんなのでここは
なんとか乗り切って欲しいと祈っております。ビバ、マドリー!ベンゼマ先生も怪我したみたいで早い回復を祈ります・・・